2012/09/30

休息日25:島根(益田)



中3日での連泊ですが、体は既に疲れきっていますchipoです、こんばんは。
なぜかここに来て筋肉痛が猛威を振るっています。
それ以外は問題ないんですが、困ったものです。
鍛え方が全然足りないんでしょうね。

連泊と分かりきっていたため、朝寝坊を決め込みます。
しかしながら、5時前に1回起きました。
その後また寝て、7時に1回、9時に1回起きて、10時にやっと動き出しました。
ベッドから起き上がるのがもう、筋肉痛のせいで大変です。
両足のふくらはぎと太もも全部が痛いです。
CSPP1飲んでいるはずなのに、アミノ酸も取っているのに、ツライです。
一体何が足りないんでしょうか。

外を見てみると降ったあとはありますが、しばらく降りそうにない天気でした。
朝ごはんを済ませて、ブログ更新しようと試みます。
ネット回線がありませんでした。
仕方ないのでメモ帳開いてブログの記事だけ書き始めます。

お茶を入れて、まったりとPCに向かう様は作家のように見えないこともなさそうです。
どうでもいいんですが、ホテルのデスクに鏡置くのやめませんか。
ブログ書いている間自分の姿がちらちら目に入って怖いんです。
後ろになんか出てたらどうしようとか、もう、怖いんです。

午後からはブログの続きと荷物の整理や明日以降のルートを検討します。
明日はもう10月だと思うと、意味もなく焦りが生まれます。
年内にやりたいことがいくつかあるのと、沖縄に向けてそろそろ色々考えなくてはいけません。
もう2ヶ月切ってるんですよね。
旅が終わっても走りこみの日々は続けなくてはなりません!

そんな大まかなスケジュールを立てながらごろんとしたり、足を揉んでみたりしてました。
雨風が時折強くなり、台風が通り過ぎてるなぁと感じます。
どうせなら一度くらい直撃の中をとか思いますが、学生の頃体験したことを思い出します。
水害で腰まで水に浸かりながらも自転車通学したことがあります。
台風の暴風域に入っているにもかかわらず、自転車通学もしてましたね。
台風の中片道10km以上をBMXで通学もしてたことも思い出して、若さってすごいなーと振り返ります。

夕方になり、近所のスーパーへ夕飯と明日の朝ごはんを買いに行きます。
お目当ては豆腐と牛乳です。
豆腐は広島ブランドが多く並んでおり、地元近いというと浜田の豆腐がもっとも近かったです。
これは明日の朝ごはんになります。

牛乳は雲南のおもしろそうな牛乳があったのでそちらをチョイスしました。

お弁当は島根ポーク焼肉重なるおいしそうなお弁当を買いました。
しかし、生半可な量では足りなくなってるなぁと感じます。
弁当とお寿司8貫、てんぷら盛り合わせ、カップラーメン、これが今日の晩御飯です。
書いてみたら、気分悪くなる量ですね笑。
太らないように気をつけようと思います!

明日は山口県に突入、一路下関まで目指します。
明日中に九州に入ることも考えたのですが、本州もう1日くらい楽しんでみようと思います。

2012/09/29

STAGE49:島根(松江)→島根(益田)



なかなか筋肉痛が抜けないchipoです、こんばんは。
CSPP1ほかサプリメントを多用しているのに筋肉痛になるとはいかがなもんでしょう。
そんなペース上げているわけでもないのに。
単純に力が足りないだけなんでしょうね。
幸い明日は台風の影響で島根山口全土雨の予報なので、連泊する予定です。
しっかり休もうと思います!

そして朝一番、起きれるわけがありませんでした。
体は回復を求めているのです。
9時に起きてしまいました。
予定地の益田まで170kmほどあるんだけど、なんとかなるかーとごそごそ起きます。
朝から自転車談義に花を咲かせながら朝ごはんをいただきます。
朝ごはんも豪華でした!
こう、のんびりとした生活っていいですよね。
ご飯もいつもの5倍くらいおいしく感じますし。

そして、出発は結局11時前という過去最も遅い出発となりました。
天候は今のところ晴れ、ですが、雲の気配があります。
午後から雨の予報ですから致し方ありません。
できるだけ雨のない間に距離を稼ぐため、序盤ペースを上げます。
しかしながら、なんというか向かい風です。
信号もほどほどにある国道9号をがんばって走りますが、アベレージは伸びません。
出雲に到着したくらいで12時回りました。
このペースだと益田に着くの19時、いや20時の可能性もありうるという事態でした。
出した答えは、極力休憩しないことでした。
そして無駄な体力をできるだけ使わないように心拍を抑えることです。

出雲を過ぎるとアップダウンの多い道が続きます。
標高30mから100mのアップダウンが延々続きます。
トレーニングには非常によさそうというのと、個人的にあの道は好きです。
ダンシングとシッティングの使い分けとか非常に楽しみながら走れました。

時間の都合で出雲大社と石見銀山はスルーしました。
このくらいの距離ならまた来れそうな気がしたからです!

途中、小田駅という駅があったのですが、ローマ字表記でodaでした。
そのあたりにあった道路案内標識に大田まで○○kmとあったんですが、ローマ字表記がodaでした。
紛らわしいなぁと思いながら先を進みます。
雨が降りそうで降らないまま、大田市を通過します。
市街地はさすがにアップダウンはありませんが、すぐに大自然に入ります。

松江の友人いわく「働ける人がいない」というのはこういうことかと悟ります。
人口も少ないですが、働くことが可能な人口は更に少ないんですね。
その割りに非常に東西に長い島根県です。
北海道ほどではないにしても人口密度の低さを思い知らされました。


雨が降らないまま、松江から120kmほどの浜田市に突入します。
ここから残り40kmほどまたしてもアップダウンが続きます。
筋肉痛の残る体に鞭を入れて、心拍を落ち着けながら、天候に気を使います。
数少ない信号待ちの時に天気予報を確認すると、雨は18時以降となっていました。
これはチャンス!とさらにがんばります。

結果として、日は落ちてしまいましたが、18時半前に益田の宿泊予定地に到着しました。
出発してから7時間半で166.6kmを走破したことになります。
信号と休憩2回で1時間ちょっとだけ休んでいた計算になります。
受付のときに明日は一日中雨の予報ということで、連泊で宿を取ります。
屋根つきのところに駐輪させていただくことができました。

お待ちかねの晩御飯はポプラです!
山陰から中部にかけてあるコンビニですが、お弁当が面白いです。
ご飯をその場で炊いて盛り付けしてくれるんですね。
盛りの調整もできます。
迷わず大盛りをオーダーしました。

弁当の容器からはみ出そうな勢いです。
ちなみに大盛りまではアップチャージありませんでした。

宿に戻り、がっつりご飯をいただいた後はゆっくりします。
明日は台風の影響もあり、一日雨なので連泊。
ブログなど必要なことはすべて明日に回します。
明日できることは明日やるという怠け者精神で休みました。
正直言うと、歩くのもしんどかったので早めに休みました笑。

ちなみに写真が少ない日は楽しくなかった日です!と松江の友人に力説したばかりです。
今日写真が少ないのは、調子が良くて楽しかったからであり、楽しくなかったことはちっともありませんよ!


本日の走行距離:166.6km
本日の平均速度:26.0km/h
総合走行距離:7136.4km

2012/09/28

STAGE48:鳥取→島根(松江)



1週間以上間を置いて走るときは100km未満で調整しないといけないと肌で感じるchipoです、こんばんは。
アキレスの問題もありますが、心肺がやはり腐ってます。
このペースなら140そこそこだったのにというペースでも、すぐ180オーバーに達します。
早めに西日本を切り上げて、沖縄に向けて調整したいところですね。


朝一番のキャンプ場です。
すいません、一番ではないです。
4時にいったん起きたのですが、まだ早いと2度寝してしまいました。
テント内が暑くて起きたら8時を過ぎてました。
おかしい、6時に1回起きたような・・・。どうも、3度寝したようですね。
旅を続ける中で、早起きだったからだがだんだん慣れてきて寝坊するようになっています。
日が落ちるのが早くなってきているので、これはいけないことですね。
他のチャリダーさんたちはみんな8時には出発したりしているというのに!


おなかがすいているので、早めに食糧確保をするためにキャンプ場にさよならします。
鳥取砂丘おがみたいところでしたが、ロードビンディングでは結構危険です。
静岡で結構めんどくさいことになりましたからね!

なので、道路から見える松だけ・・・。

そしてお隣の石碑。

コンビニにて食糧確保して、10時頃出発となります。
松江市に18時に到着すればよいくらいなので、余裕はたっぷりです。
とは言ってもアキレスの具合はよくはないので、のんびり走ります。

今日も、いい天気です。
海に飛び込もうかなーと思いましたけど、波が高かったです。
サーファーの方たちがあちこちにいらっしゃいました。

日本海は雰囲気がいいところが多い気がします。
太平洋は街が多いからなのかもしれませんけど。

結構細かいアップダウンをはさみながら西へ向かいます。

展望台があちこちにあり、景観を楽しみながら走ることができます。
トップの写真もこのあたりからですね。

橋が青いのは何故なんでしょう?

しばらくするとアップダウンがなくなり、フラットになります。
風力発電の風車がかなりの量ありました。
元気よく回ってました。
風向きは若干の追い模様。
ガラナを補給して先へ進みます。
欲を言えば、缶のガラナが好きです。
なんかペットボトルは違う気がします。

トリンドルの羽合だでぇ~の羽合を発見しました。
温泉もあり、ローマ字表記でHawai Spaとありました。
iが一個足りないんだなーと勉強になりました。


大山っぽい山も見えますが、雲の向こうです。
週末はMTBの大会があるとか何とか。
ジンギスカンパーティもあるらしいです。
でも、僕はロードなんです笑。

適当に走っていると米子市に突入します。
このまままっすぐ松江まで行くと、予定より2時間以上早く着いてしまいます。
これは時間がもったいないと境港へ進路を変えます。
変わった橋があるので、ぜひそれを走ってみたいと走ります。
途中、空港の名前に鬼太郎の文字が入ってました。
ああ、水木しげるの出身地か!とようやく気付きます。
そういえば道中青山剛昌記念館みたいなのがあったりしたなーと気付きます。
鳥取ってマンガ盛んなんですね。

進んでいると、看板に境港市と見えます。
境市の港じゃなくて、境港で地名を指していたんですね!
ということは境港にある港の名前は一体どうなるのだ?とか思っているうちに市街地に到着しました。
そして、境水道大橋という変わった橋を行こうと思ったら、道が狭くて無理でした。
大型ばんばん走ってるし、坂だし、危険でした。
ちょっと遠くから写真でもと思って走ってたら、見えなくなっちゃいました。


その代わり、ゲゲゲ的なものをたくさん発見。
水木しげるロードの脇には小さい妖怪の銅像が並んでました。
交差点には休憩所がありました。

写真を後で見て気付きましたが、おやじさんが屋根の上にいたんですね!
この下で時間つぶしのためぼさーっとしてました笑。

目的の橋が渡れなくてしょぼーんとしながら松江市を目指します。
すると大根島なる面白い地名が目に入ります。
どうも松江へ向かう途中にあるので、通ることにします。
すると、橋がすごい坂でした。

下りがコレです。
下りながら、この橋、アレじゃないだろうか。絶対アレだよな。と思って振り返ってみると!

予想通りどっかで見たことのあるアレでした。
標識まで同じものだったので間違いありません!


この後、松江までは非常に快適な道でした。
車は少ない、道はほどほどにきれい、見通しが良い。
トレーニングにはいい道だと楽しんで走ります。
海がすごい近かったです笑。

走りやすいです!

アップダウンをいくつかこなして松江市街地へ。
松江城の傍に県庁はありました。

しかし予定より1時間半は早く着いてしまいました。
境港に行ってなかったらもっと無駄な時間が発生していました笑。

となりの松江城に足を運んでみようかなどうしようかなと堀を除いてみるとヤツがいました。

亀です。
よくよく見ると、わんさかいました。
こんなに大量の野良亀を見たのが久しぶりで笑いが出ます。
しかも、人に反応して寄ってくるんですね。
誰かが餌をあげているのかもしれません。
他にも魚やらなんやら、堀にはたくさんの生き物の気配がしました。

亀をじーっと見てたら自転車好きの通訳しているおじさんに話しかけられます。
いろんな話をしているうちに18時が近くなってしまいます。
友人におすすめされていた玉造温泉の足湯は諦めることにしました笑。


暗いためピンボケがひどいですが、宍道湖です。
暗くなるまでにはなんとかー!と走りますが、玉造温泉手前で日は落ちます。
道中、亀が車に轢かれていました。
なんだか切なかったです。

友人宅まで上り坂を2kmほど上りきりました。
これがもう快適空間そのものでした。
みなさん良い人ばかりで気がついたらビール1リットル飲んでたり。
お造りもたくさんいただきまして、久々に魚介をいただきました笑。
とびうおのかまぼこや、松江の豆腐などもいただきました!
揚げ豆腐もでしたけど、豆腐の味の違いははっきり分かるくらいです。
今後も豆腐は楽しみにしていこうと思います。

そして久々に自転車談義で盛り上がります。
もちろん寝る時間など半分くらいしか考えてません。
明日の予定を益田まで走ろうと決めたくらいです笑。
多分朝寝坊するんだろうなーと思いながら眠りに付きました。
寝る寸前に天気予報見たら、明日の益田は昼から雨でした。
台風め・・・。

本日の走行距離:148.1km
本日の平均速度:25.4km/h
総合走行距離:6969.8km

2012/09/27

STAGE47:兵庫(神戸)→鳥取



一通り用事もすべて終了し、西日本に向けスタートするchipoです、こんばんは。
10月末までにはなんとしてでも帰らなければならないので、今回は1ヶ月以内の予定です。
希望としてはできるだけ早い方が・・・というところですね。
したいことができたので!
それはナイショです笑。

今日は一気に北上し、鳥取を目指します。
ルートは坂の少ないところを進むということで、相変わらずです笑。
正直10日ぶりの運動になるので、心肺腐り始めてるよなーと思っていたのもあります。

しかしながらいきなり寝坊します。
ゴミを出して出発、の予定なんですが、ゴミ出せなかったらどうするんだ!?と焦りました。
慌ててゴミ捨てに行ったらまだ回収されてませんでした。
ほっと胸をなでおろすも束の間、出発予定時刻が1時間半の遅れです。
これはあちこち寄ろうと思ってたけど無理パターンだ!となります。
ま、近くといえば近くなのでいつでもまた行こうと思えば行ける、はずです笑。

天気の回復を待っただけあって快晴です。
神戸は晴れ予報だったんですが、目的地である鳥取が雨模様だったんですよね。

250号線を西にひたすら直進!
走りなれた道なのでバイパストラップなど気にもなりません。

加古川を越えて高砂、姫路に向かいます。

姫路城は、絵です。
改修工事大変そうだなーと後にします。

ロードビンディングじゃない日にじっくり回ってみたいものです。

姫路から北寄りに進路を変更し、作用町を目指します。
朝寝坊してなければホルモン焼きうどんの予定だったのにと、コンビニでおにぎり食べました。
でも、あと5分寝たかったんです。
2時間寝ちゃったんですけど。
ダメ人間ですみません。

ここからずっと風が北向きになります。
つまりずっと向かい風でした。
更に延々登り続けることになりました。
とはいっても標高350mくらいなのでたいしたものではないですが。

川遊びもいいなぁと思いながら走ってましたが、川には入れないようにフェンスが張ってありました。
残念。
また、前日のツイッター情報でキリンガラナがローソンにあるというので、寄ってみたらありました!
がっつり飲んで走ります。

とまぁ、100kmを越えるくらいから足首が痛くなります。
またアキレスです。
よくよく考えたら出発前にストレッチしてませんでした。
原因はおそらくこれですね。
いまさらストレッチしても遅いのでケイデンスを落としてペース緩めにします。


いったん岡山県に入ります。
軽いアップダウンとゆるい坂をこなしながら道の駅へ到着します。
ここでローディーの方としばし談笑。
GARMIN edge500仲間でした。
何でも今週末ヒルクライムレースが近くであるらしく、それに参加されるとのこと。
イベントがんばってくださいね!ということで別れます。
この先はほとんど下りですよーという情報を得たので、イヤッホーと進みます。
向かい風です。
思ったより進みません・・・。
乗鞍岳の下りと似たような感覚を味わいます。

アキレスの痛みはひどくはならないものの、走っている以上良くはならないので我慢のライディングでした。

河原城というお城がありました。
かわはらじょうと読みます。
こんなところで勤務だった人たちは通勤大変だったんだろうなぁと思います。
物資の輸送もどうしてたんでしょう。
現代ではエレベーターがありますし、荷物は運送便の方が家の前まで持ってきてくれます。
便利というか、時代を感じます。


これまたどこかで見たような川沿い。
奈良から京都に抜ける道に似てました。
アキレス激痛で走れなくなったことを思い出します。
がんばらないようにがんばって、鳥取市街地へ到着。
アーケードがたくさんありました。
トリンドルがたくさんいました。
マンガ博がすごい押しでした。


でっかい石碑にたどり着きました。

ここでもまんが博押しです。

時間がだいぶ押していたこともあり、鳥取砂丘付近にあるキャンプ場を目指します。
結構な急勾配の坂を上った先にありました!
日が落ちきる前になんとか到着、受付を済ませます。
マムシ注意と張り紙を見ながらテントを張ります。
日が暮れたらテント張るのも大変なんですよね。
暗くなってから張ると、朝起きたら実はそこら当たり一体に・・・なんてこともあります。
テントを張り終えたら貴重品とお風呂道具一式を持って銭湯に向かいます。
銭湯かと思ったら温泉でした。
そして400円しなかったような気がします。
お風呂に浸かって、打たせ湯に打たれ、サウナはやっぱり苦手です。
風呂上りに、お約束の牛乳一本。
瓶牛乳はやっぱりおいしいと思います。

しばし、扇風機に打たれていると、どうも温泉と一緒に定食もある様子。
500円とな!?と焼肉定食をオーダー。
写真がないのはスミマセン、置いてきちゃったんです笑。
しかし、結構なボリュームでおなかいっぱいになってしまいました。
帰りにコンビニ寄って急勾配登るのいやだなーと思っていたので大変助かりました。

汗をかかないように坂をじんわり登ってテントに戻ります。
休んでいる10日間の間にだいぶ涼しくなったようで、ゆっくりできました。
真夏のキャンプは暑いですよ!!
炊事場でヘルメット洗ったり歯磨いたりしてから就寝となりました。
アキレスの手当てもばっちりです!

明日は島根県松江を目指します。
松江には友人が住んでおり、泊めていただく予定です。
西日本は友人が多い関係で、比較的楽ができそうです笑。


本日の走行距離:170.3km
本日の平均速度:24.2km/h
総合走行距離:6821.7km

2012/09/26

休息日18-24:兵庫(神戸)

家にいるとブログどころかPCさえ触らないchipoです、こんばんは。
家の掃除がすごく大変です。
出発の時は、サーキュレーターと換気扇回しっぱなしで出かけようと思います。
カビがやばいですよ!カビが!!

そんなわけで休息日、全部まとめちゃいます。
バイクのオーバーホールやったり、必要物資の買出しに行ったり、寝たり。
予定の9/20は用事が終わらないで断念。
次の予定日の9/24は悪天候のため断念。
そしてようやく9/27再出発となります。

ルートは予定通り山陰から九州へ抜け、大分から四国へ渡る予定です。
しかし、予定はあくまで未定なので、気がついたらフェリー使ってないかもしれません。
なんと言っても、船酔いには定評のある僕です。

ただ、今回の用事を片付けている中で、一つの期限がまた出来てしまいました。
10月30日には帰らなくてはならないというものです。
日数に変換して33日程度。
あんまり観光している暇は相変わらずなさそうです。
残念です。

旅をする中でいろいろとやりたいことや、次のステップへの課題など見えてきてはいます。
早めに旅を終わらせてそちらにシフトしたいという思いがあるのも確かです。


西日本編、明日開幕となります。
ブログをご愛読いただいている方にはもうしばらくお付き合いお願いいたします。

2012/09/19

休息日17:兵庫(神戸)

呑みすぎると簡単に潰れるchipoです、こんばんは。

ええ、潰れました。
二日酔いで一日寝てました。
ほろ酔い越えたくらいで家に帰って飲みなおしをしたのが間違いでした。
二日酔いをすると96%の人間が「もう二度と飲まない」と誓います。
その99%がもう一度二日酔いをします。
ダメですね。
多分、またやると思います笑。

そんなわけで手続きもオーバーホールも何一つ進まない一日になってしまいました。
ダメ人間炸裂です。


ただ、二日酔いで寝てると夢はいっぱい見ます。
旅してる夢ばっかりでした。
バーナーとか欲しいなぁと思うこの頃です。
でも、また自転車で旅に出る時間があるんだろうか?という疑問もあります。
先の事はその時にならなきゃわからないっちゃ分かりませんけど笑。

明日こそは用事を片付けたいと思います。
予定では明日で全て片付けるつもりだったのでちょうどいい感じですね。

2012/09/18

休息日16:兵庫(神戸)

家にくもの巣が張ってて、ちょっとおののいたchipoです、こんばんは。
靴箱にカビが生えててびびりました。
もう靴箱はさようならする運命にあるようです。
ポストに今年は雨が続いているのでカビなど気をつけてくださいとビラが入ってました。
うん、全てが遅かったですね笑。

さて、用事を片付ける一日目だったので結構バタバタしてました。
主に家でバタバタしてました笑。

夕方から用事で外に出て、呑んで帰りました。
神戸に帰っても呑む毎日です笑。

久々の家は家でやることが意外に多く、一週間に限定して過ごすので冷蔵庫の中身など調整が意外に大変なことを思い知らされています。
もういっそのことこのまま、などと思います。
自炊するの楽しいです笑。
料理のレパートリーを増やしたいと思うこの頃です。
すぐ出るのでそんなことしている場合ではないのですが!

あと、着る服がたくさんあって困ります笑。
2ヶ月ぶりにハーフでもない7分丈でもないパンツ履きました。
不思議な感覚でした。


必要なものと不必要なものの仕分け作業を行っていると、結構な量の不要物が出てきました。
逆に必要だ!というものは大概買っているのでもうないという有様です。
3kgくらいは不要物がでてきました。
これで随分楽になるはず!!
というところなんですけど、実際は、サプリメントの補充など隙間を詰め込むので変わりません。
むしろ増えてるかもしれません。
持ち物リストに関しては旅が終わったときに完成させようと思います。
不完全な出発時のリストよりも、最終時のリストの方が後世のためになりそうですしね。

途中で捨ててやると思っていたジャージたちもなんだかんだで生き残っています。
旅が終わったらお別れになるのは多分間違いないです。
サイクリングジャージは高いだけあってやはり丈夫ですね。
乾きも早いし、お尻も痛くならない、ステキなアイテムです。
お金に余裕があればそんなハデではないジャージで行きたかったなぁと思ったり。

気候的にだいぶ涼しくなってきました。
東北・北海道は50年に一度の暑い夏だったようです。
秋分の日を迎え、これから日の落ちる時間も早くなります。
一日で走れる距離なども随分変わってくるので色々練り直しながら計画練り直し中です。


明日も引き続き、事務的な手続きやらなんやらを中心に進めていく予定です。
それらが終わったらバイクのオーバーホールを実施して、軽く流したいところです。

2012/09/17

休息日15:兵庫(神戸)

久々に帰ってきた我が家のベッドでは起きることがほぼ不可能なchipoです、こんばんは。
7時くらいには目覚めますが、ものすごい速さで2度寝します。
そして起きません。

さて、本日から日曜日までまとめてどんと休息日です。
そんなつまらない日常を書いてもしょうがないので、これまでの総括でもやろうと思います。

ここまでを部分を大きく3つに分けてまとめてみます。

<第1部>東日本・太平洋側編
STAGE:18
休息日:7(うち長期滞在5日)
走行距離:2435.8km
STAGE平均:135.3km

<第2部>北海道編
STAGE:20
休息日:3
走行距離:2857.7km
STAGE平均:142.8km

<第3部>東日本・日本海側編
STAGE:8
休息日:2
走行距離:1357.9km
STAGE平均:169.7km

<総計>
STAGE:46
休息日:14
走行距離:6651.4km
STAGE平均:144.6km

休息日の総計が合わないのは、それぞれの間に休息日があるためです。

最初の予定、つまり計画を考え付いたときは北海道は宗谷岬のみを達成するコースでした。
実際には2800km超える距離を走っていますが、1000km程度の予定だったんですね。
途中で北海道重視ルートに変更し、3部まででSTAGE数は50前後を予定していました。
終盤に日程の調整が入り、46で終了してしまいました。
東北、日本海側はあまり観光できていないので、そのうちまた行けるといいなぁというところです。
太平洋側も観光らしい観光は出来ていないのですが笑。

怪我を引きずりたおした第1部、回復を待った第2部に比べ、第3部の伸びが異常である事が分かります。
平均距離はもはやツーリングで走る距離ではない気もします。
体を壊すようなことはもうないと思われますが、今後一体どうなるのでしょう。
壊すというかドラゴンボールで言うところのサイヤ人のように回復したら強くなってるパターンに見えます。
実際に初日は標高100m程度の坂を登るのに絶望していたのに対し、最近では標高2700mを越える乗鞍岳をクリアしています。
コンパクトクランクではないにもかかわらず登れることを証明できたのは非常に自信に繋がっています。
今後もう怖い坂は存在しないと思います。

随分前に第2の師にあたる方がおっしゃってました。
「坂を早く登るのではなく、ゆっくり登るのも楽しい」
まさにその言葉がぴったり合うライディングになってきていると感じます。
これからも、そのライディングを心がけようと思います。

これまで2ヶ月間走り続けてきていてなんだかんだで肌身に染みていることがあります。
僕自身がツーリストというよりはローディーであるということです。
実は旅を楽しむというよりは、その時その時のライドを楽しんでいます。
景色などももちろん大切ではありますが、日々のライドデータを見るのが楽しいのです。
実際に感じる体の調子、数字で見えるデータ、その時々の気候、全てがライドに関わってきます。
ライド中も天気図の事を考えていたり、心拍の具合を見ていたり、地図を頭の中に広げてみたり。
その中でスケジュールをコントロールしながら走るのが楽しいです。
パワーメーターがあれば、きっと旅の色を一つ増やすことになってもっと楽しいんだろうなと感じます。

この考え方からいくと、これから先もペースは変わらないかもしれません。
目の前にある道をどう攻略し、目的地へ達するか。
その道にも面白さを持たせることが出来れば、より楽しくなることでしょう。
もしかしたらツール・ド・フランスをはじめとするステージレースはそういった部分から生まれてきているのかもしれませんね。


今日は祝日と言うことで家の片付けなどで終わりましたが、明日は用事を一つずつ片付けていきたいと思います。

2012/09/16

STAGE46:京都(舞鶴)→兵庫(神戸)


2ヶ月ぶりに神戸の土を踏む予定のchipoです、こんばんは。
9月17日が祝日ならもう一日道草できたことに今更気付いてしょんぼりです。
台風来てるから結果オーライということでいいか!

昨日と違い、にゃんこたちの激しい攻撃でも起きることなくぐっすり寝てました。
朝ごはん、また豪華でした。
友人の将来の嫁さんはご飯作るの大変だぞと思いました。
でも、友人に聞いたらこんなもん毎日は作らないよと言われました。
ですよねー。

朝ごはんの後に、恐怖のドリンクを差し出されます。
沖縄の茶色い悪魔です。

炭酸飲料の中でもずば抜けてやばいというので試しに飲んでみました。
無理です。
捨てました。
炭酸水に砂糖と湿布をぶちこんだ味がしました。
およそ、元気の出る飲み物ではありません。
開発者は友人の病気を治すために開発したと供述しているようですが、怪しいです。
息の根を止めるために作ったのではないかと考えています。
沖縄では普通に販売されているそうです。
しかし、このまずさはジンギスカンキャラメルの比ではありません。
みなさんも沖縄に立ち寄った際はぜひ1本どうぞ。

気分が悪いのでにゃんこと戯れます。
全然にゃんこがめんどくさそうな顔をしています。
多分昨日牛乳パックを死守した僕を恨んでると思います。


出発前に友人の車と撮影。
34年前の日産フェアレディZです。
修理代が大変なんだそうです。
ドアがすごく重かったです。
燃費は・・・。
いいんです!時代を感じて乗るんですから!

いつの間に天気男になってしまったのか、台風の影響を受け悪天候がなんてどこの風です。
暑い日差しを浴びながら兵庫県を目指します。
時間があれば天橋立寄って行こうと思っていたのですが、出発が10時くらいでした笑。
天橋立くらいならまたくればいいやとあきらめます。
大体3連休中日の天気がいい日ですからね。
どんだけ人がいるか分かったもんじゃありません。

坂ルートを避けたかったので175を南下します。
全然坂がありませんでした!
唯一坂っぽい坂はここだけだったような気がします。

そして道の駅で地元の牛乳をゲット。
最近は地元の牛乳と地元の豆腐に興味がわいております。
豆腐は無かったので、どら焼き!
あんと牛乳はすごく合うんです。
昔から張り込みの刑事がよく食べてますね。



175から見える景色もなかなかいいものがありました。
バイクのツーリング集団が大量にいましたけれど、気持ちは分かります。
どうせならそのまま舞鶴まで言って小樽まで行けばいいのにと思います。
北海道楽しいですよー!

天気もいいし楽しいなぁと走っていると、ぽつりぽつりと。
雨が降ってきました。
慌てて公民館の軒下に逃げ込み、雨準備を始めます。
天気予報はにわか雨だったんです。
ちょっと雨宿りしてたら止むには止んでくれましたが、いつ降ってもおかしくない空模様。
シューズカバーだけ装着した状態で南下することにします。

西脇に入り、走りなれた道になります。
何度も走っているので気が抜けたところでパンクします。
じわじわ減った感じだったのでスローパンクかなーと思い、継ぎ足して走ることにします。
でも、じつは針金ささってました笑。
あと20kmないくらいなのにーとパンク修理を始めます。
ここで持ってきたパッチ全部使い果たしました。
補充しないといけません。
なんだかんだでチューブも持ってきたチューブは全滅してます。
元々劣化してたのが混じってた可能性高いですけど笑。
帰ったらいろいろ補充が必要だなー、家に在庫あったかなーと考えながらのんびり帰りました。

2ヶ月ぶりの我が家だったので、何かしら感動してしまったり?と思いましたが、まったくありませんでした。
むしろ、他人の家のような感覚にとらわれ、好き勝手していいのかしばし悩みました。
シャワー浴びながら、シャンプーとリンスのにおいでここは我が家だと認識できました。

明日からは用事を済ませるためにあちこち奔走したり、待ったりしなければなりません。
再出発は24日の月曜日を予定しています。
区役所、郵便局、不動産屋、他諸々。
オーバーホールもありますし、時間を誰かください!
そんなわけで自転車には乗りませんが、明日からもがんばります!


本日の走行距離:126.9km
本日の平均速度:24.5km/h
総合走行距離:6651.4km

2012/09/15

休息日14:京都(舞鶴)

旅に出て60日近くなりますが、ほぼ1/4を走っていないchipoです、こんばんは。
な、なまけてい・・・るんでしょうね笑。
神戸に戻ったらほぼ1週間乗らないわけですから、1/4どころか1/3になりそうです。

本日は舞鶴の友人宅でだらだらする日です。
だらだらすると言った以上、だらだらします。
きっぱりと言います。
言いました、が油断させてくれなかったです。
2匹のにゃんこたちがそれを阻止してくれました。

ソファベッドを寝床として提供いただいたのですが、ここはどうやらにゃんこたちのくつろぎの場だったようです。
寝静まる頃に顔の上をまたいできたり、となりでごろごろ言ってみたり。
おいしい焼肉いただいて、飲んでたこともあって寝る時は気にならなかったのですが、朝方は無理でした笑。
おなかをすかせていたようで、にゃんにゃん寄ってきて、ひじのやわらかいところを噛みます。
うん、気持ちは分かるんだが、ご主人様に言っておくれと伝えても通用しません。
ご主人様はこういうのに慣れているようで、ちっとも起きません。
さすがです。
仕方なく寝てられなくなったので起床。
時計は4時44分でした。
その時の白猫の顔がニヤリとしていたようで笑えました。

朝から京都の牛乳を飲みます。
僕もおなかがすきました。
にゃんこたちもおなかをすかせています。
ご主人様は熟睡です。

僕が飲み干した牛乳パックを舐める白猫。
とりあえず変な味覚えさせたらいけないと思い、死守します。

そして日が昇ってきたころ、ご主人様が起床してきます。
ご飯の時間です!
にゃんこたちが激しく動き回ってました。
相当おなかをすかせていたんでしょう。
話を聞くところによるとたまにないときもあるらしいので、飼い猫も大変だなと思います。

僕もミックスジュースと梨をいただきました。
やはり、梨は梨で食べるものです。
ソフトクリームと合わせてはいけません。

そして、朝ごはんが別途出てきます。
豪華です。
さすが調理大好き男です。
写真はありません。
デジカメ電池が終了していたのです。
スペアバッテリーはやはり必要でした。

ご飯にたまに猫毛が入っているのはご愛嬌と言うことでいただきました。
味噌汁に高野豆腐はなかなかいけるということを知りました。

たらふくになったので、横になり、寝不足解消します。
妖怪・食っちゃ寝の誕生の瞬間です。
午前中はマンガを読んで、TVを見ながら過ごしました。
予定通りだらだらです。

お昼前になって「おなかすいた」と伝えたところ「あんたの胃はどうなってんの!?」と言われます。
僕もどうなってるのか知りたいです。
消化速度が尋常ないことは確かです。

近くの道の駅へ向かいます。
海産物を観光客向けにいろいろ提供している道の駅です。
その影響もあり、多くの人でにぎわってました。
久しぶりの人ごみです。
そして、人酔いしました笑。
休憩する場所もお昼時で埋まっていました。
とりあえずゆっくりしたかったので、回る寿司に行こうと提案し、可決されました。
助かりました。

回るお寿司も混みあってましたが、広い席でゆっくりできるので良かったです。
じっくりと楽しみました。
その帰りに、晩御飯はお好み焼きにしようぜ!となり、買出しへ。
何だか食べることしかしてません。

特産と言われている甘とう(ししとうみたいなのです)を入手。
他にも色々買い込んで帰宅します。
もちろん妖怪化している僕はすぐ寝ます。
がっつり寝ます。
起きたら夕方でした。

友人と温泉に行き、だらけきってかき氷食べます。
みぞれってどんなのだっけ?と友人はレモン頼んでました。
僕もどんなのか忘れていたので、じゃぁみぞれ買ってくるわ!と食べます。
ああ、みぞれはこれだ!となりました。
忘れててごめんなさい、みぞれさん。

戻ったあたりでデジカメ復帰。
さしあたり被写体として、だらけ白猫を選びます。
そしてかくれている若猫も撮ります。


警戒しまくりです。





だいぶ散らかってますが、お好み焼きと甘とうです。
おいしかったです!からい甘とうもあるんだよと言うことでしたが、全然あたりませんでした。
残念。
写真ではピーマンと言えばピーマンに見えないことも無いです。


締めに高そうな牛肉を解凍してくれました。
塩コショウだけでおいしくいただきました。

そんなこんなで夜は更けていきました。
明日は神戸を目指します。
きっと楽しい朝ごはんがまた待っていることでしょう。

にゃんこの扱いに慣れた僕は、小脇ににゃんこを抱えながら寝ます。
脇をなめられました。
でも、妖怪・食っちゃ寝は気にすることなく、深い眠りに付きました。